とてもさわやかなお天気です。
今日はわくわくと作業をしました。 フェアトレードというものを少し前に知りました。 とても関心を持ちました。 そして嬉しいことに フェアトレードの雑貨さんたちを お迎えさせていただけることになりました。 とても素朴で、手づくりのぬくもりがにじむ雑貨さんたちです。 お世話になるメーカーさんに お店の様子がわかるものを お届けさせていただくことになって お店の中の様子や 雑貨さんたちの様子を 携帯電話のカメラではありますが カシャリカシャリ撮ってゆきました。 そして あっ♪そうだ♪と思いついて インターネットにも その様子をアップしました。 こちらでお店の様子がご覧いただけます。 http://www.geocities.jp/smilesmiletomochan/nijinoyume/nijinoyumetennnai.html そして 通りかかる方やお友達から 数ヶ月経た今もなお 「ここはなに?」と尋ねられます! そこで今日は 風雨でいたんできた看板を 書き直したりもしました。 ここにお客様のお越しを 楽しげに心待ちにしている雑貨さんたちの存在を 皆様にご紹介して、知っていただいて 雑貨さん達に会っていただけたら嬉しいな ただただその想いから わくわくと作りました。 ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-28 14:02
| 日々
○発送させていただきました。
先週は体調を崩していて ご注文いただきました商品の発送が遅れてしまいました。 申し訳ありませんでした。 今日の午前、発送させていただきました。 お手元に無事届きますことが楽しみです。 いましばらくお待ちくださいませ。 ○オープン日時をテスト的に変更させて下さい。 家族の暮らしなどとのかねあいで オープン日時の変更を考えています。 しばらくの間 ------------------ オープン 11時 クローズ 17時 木曜日・土曜日・日曜日・祝日はおやすみ 臨時休業あり ------------------ という具合に開店させてやって下さい。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。 ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-23 13:44
体調が少しずつ戻ってきたように感じます。
お客様がいらしてくださった時に起き上がってお迎えするという感じでしたので 今日は久しぶりにゆっくりお店に入りますと なんだかくすんだように、よどんだように感じました。 不思議なものですね。 ふきんで器などを一つ一つ丁寧に拭いてゆきました。 しばらくここに来なくてごめんね。 しばらく大切にしてなくてごめんね。 と思わず、心から言葉がこぼれながら 一つ一つ拭きました。 拭いて、並べて、心で話しかけてひとめぐりすると 私もほっとしました。 空気もいつもどおりになったようにも感じました。 お店の息吹なのかな・・って想います。 ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-23 13:41
| 日々
![]() ロマンティックなヘアゴムが入荷しました♪ セピア色のレース糸で編まれた ばらのヘアゴムです。 大人の方にも、お子さんにも、 とても似合うほどよい大きさと ほどよいスウィートさですよ。 私も今、髪をのばしていますが ヘアゴムのおしゃれが加わるのももう間近で とても楽しみです。 どうぞささやかなおしゃれを ご一緒に楽しみましょ♪ (ひとつ 200円です。) ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-23 13:19
![]() とても素朴で愛らしいぽんぽん鳥さんが 再びできあがりました! 木と毛糸とでできた ふっくらまあるい鳥さんたちの なんとも愛らしいこと! 先日、幸ちゃんと一緒に遊んだ 山の公園で見つけたすてきな枝ぶりの木に たくさんとまっていますよ♪ 一羽 250円です。 (このままお部屋の飾りに♪とご希望のお客様がいらっしゃいましたら もちろんみんな一緒に♪も、できます♪ 今、六羽の鳥さん達が木の枝でくつろいでいますよ♪) ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-23 13:18
とてもさわやかなお天気です。
窓を開けていると 心地よい風が入ってきます。 とってもいい季節ですね。 かねてから ここと・・ここに・・棚がほしいなと 願っていました。 きっとちょうどいい棚に いつか出逢えるね♪と 思っていました。 すると、本当に嬉しいことに そこのところにぴったりの大きさの棚をいただいて そして、さっそく主人が取り付けてくれて♪ 念願の棚がつきました。 本当に嬉しい♪ありがたいです。 そこのところに やはりかねてから想い描いていた 「今月のにじのゆめ文庫」というコーナーを作ってみましたよ。 季節やそのときどきの気持ちに合わせてセレクトした本を そこに並べてみたいと思っています。 できたら、その本達に合わせた雑貨や手づくり品も そっと添えて置いてみたいと思っています。 今月は・・「詩」。 春の暖かな陽の中で、あるいは静かな夜に、開いてみたくなる そんな詩集を幾冊か並べましたよ。 ※先週末からちょっぴり体調を崩していました。 ご注文いただきました商品の梱包、発送が遅れてしまい 申し訳ありません。 準備が整い次第、発送させていただきます♪ 今しばらくお時間をちょうだいさせてください。 ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-22 12:21
| 日々
あいかわらずのぶきっちょです!
いまだにラッピングのご要望をうけたまわると どぎまぎしてしまいます! 今日もでした。 一度に三つのラッピングをうけたまわり どきまぎは最高潮です! 自分で「落ち着いて落ち着いて」「深呼吸深呼吸」と 途中で手を止めて、深呼吸などしながら ラッピングしましたよ^^ 本当にお客さまには お時間をちょうだいして申し訳ないのですが いつもいつも にこにこと受け止めてくださって 本当に救われます。感謝です。 ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-18 12:31
| 日々
![]() Twiceさんからお迎えしましたミニグラスです。 小さいお花の指定席になりそうな かわいいグラスです。 左は・・ ビオラのお花も嬉しげに 窓辺でほほえんでいますよ。 ミニグラス273円 右は・・ ローズ・ラベンダー・ポプリを 中に入れてみました。 華やいだローズと 静かなラベンダー そして小さな花々の花びらがちりばめられた 優しい香りのポプリです。 ミニグラス(ポプリつき)350円 ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-18 12:04
![]() 昨日の日記にある さくらんぼさんの携帯ストラップです。 にこにこ笑顔が とってもかわいく愛らしいさくらんぼさんでしょう^^? 今日は、昨日届いたばかりの 籐芸さんの器やカラトリー トゥワイスさんの雑貨さん達を にじのゆめにお迎えして並べました。 籐芸さんの木のスプーンとフォークは お使いいただいた方々が一様に 使い心地のよさを笑顔で伝えてくださいます。 もう心からおすすめです。 そして木のお椀もとても温かです。 子供用は珍しくて 「まぁ!こんなかわいいのがあるんですね!」と びっくりされます。 トゥワイスさんからは 再入荷さんたちがいろいろです。 今回初お目見えは小さなバラのソープや お花柄が優しく、けれどしっかりしているトレイなどです。 またおいおいこちらで画像付きでご紹介させてくださいね。 今日ももうすぐクローズです。ありがとうございました。 このあとも皆様すてきな午後を♪ ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-16 12:58
| 日々
![]() ぜんきゅうさんのお地蔵さまたちを並べた本棚にも 窓辺につるしたクリスタルモビールからの 虹の光がほんわりほんわり舞っていて… 朝から温かな気持ちになりました。 今日は、昨夕、突然の高熱を出した幸希が、大事をとって保育園を休みました。 けれども、嬉しいことに、朝には熱がさがり、すっかり元気♪ が、お店はまたまた臨機応変オープン状態です。 昼から、おにぎりと果物を持って、近くの山の小さい公園に行きました。 実は、私自身も体調がすぐれなくて、やっとこ力をふりしぼって!という感じで出掛けた山でしたが 山にいて、幸希のかわいい笑顔やおしゃべりと一緒にいたら、だんだん体がやすまってきました。 山ってほんとにすごいですね。 子どもの優しさやかわいさってほんとにすごいですね。 何回も幸希や山にお礼を言いました。 …話を戻します! 山でたくさんの枝を拾ってきました。 イメージふくらむ枝がたくさん! 幸希とわいわい楽しくたくさん拾いました。 小枝の具合が、まるで、ぽんぽん鳥さんたちのとまり木のような雰囲気の枝があり もう、鳥さん達がくつろぐ図も見えてきて、形にするのが楽しみです。 細い小枝もたくさん拾いました。 なにか楽しいことち使えそうだと、楽しみです。 夕方近く、幸希と玄関にいたら、女の方が声をかけて下さいました。 前から気になっていて、入ってみたかったんですとおっしゃって下さいました。 中に入っていただいて、お話をしながら、それから、幸希のかわいい接客ぶりを楽しんでいただきながら しばしご一緒に過ごしました。 選んでくださったのは、今、わたしの中でも大好きな作品、さくらんぼの携帯ストラップです! 市販のさくらんぼさんのストラップを見掛けた時 あまりの素朴な愛らしさに惹かれました。 それに、私のささやかな言葉をしたためた木を添えてみました。 「今日もいいことありそう」と書いていました。 生きているといろいろあって、前向きな時ばかりじゃないけれど、 「今日もいいことありそう」って見たら、嬉しくなる、がんばれそう(*^^*) そうおっしゃって下さって、選んで下さり、すぐに携帯につけてにっこり笑って下さいました。 なんて幸せだろうと、心の底から思いました。 私、これが喜びで、幸せで…こつこつと細く長くしてゆこうと思います。 あぁ嬉しかったです。 ▲
by nonohananonohana
| 2008-04-15 23:00
| 日々
|
ファン申請 |
||